2021年07月12日
市議会議員選挙に興味を持って欲しい~!
7月11日投開票の那覇市議会議員選挙。
それに合わせて、児童館の子ども達に、市議会議員さんに要望を集めてみました!
わずか5日間でしたが、小学生から高校生まで、30件の要望が集まりました。
この様な機会を作る事で、選挙を身近に感じて欲しいと思っています。
そして、書き込まれたコメントの、新型コロナウイルスに対する要望の多さ。
どれだけ、子ども達が我慢をしているのかがわかります。
その他にも、少ない要望の中にも、子ども達からの思いのこもった言葉が寄せられています。
今回は過去最低の投票率になりましたが、選挙権のない子ども達の分も、大人は意識しないといけないなと、身が引き締まりました。
コメントの全ては、児童館だより7月号に掲載して投稿いたしますので、ぜひご覧ください!
市議会議員さんには、お便りをもって、子ども達の想いを直接届けてきます。

それに合わせて、児童館の子ども達に、市議会議員さんに要望を集めてみました!
わずか5日間でしたが、小学生から高校生まで、30件の要望が集まりました。
この様な機会を作る事で、選挙を身近に感じて欲しいと思っています。
そして、書き込まれたコメントの、新型コロナウイルスに対する要望の多さ。
どれだけ、子ども達が我慢をしているのかがわかります。
その他にも、少ない要望の中にも、子ども達からの思いのこもった言葉が寄せられています。
今回は過去最低の投票率になりましたが、選挙権のない子ども達の分も、大人は意識しないといけないなと、身が引き締まりました。
コメントの全ては、児童館だより7月号に掲載して投稿いたしますので、ぜひご覧ください!
市議会議員さんには、お便りをもって、子ども達の想いを直接届けてきます。

Posted by 国場児童館 at 10:36│Comments(0)
│児童館の企画